ツーリングの話の続きです。
ソロツーリングもいいですが、ある程度の人数で行くツーリングです。
会社の仲間でもいいですし、ツーリングクラブみたいなものに属しても
いいですが、みんなで走るのもいいものです。
休憩中はバイク談義に花が咲くでしょう。
日常や仕事を忘れ、同じバイク好きの仲間とのツーリングです。
年齢、職業、性別など関係ありません。
共通するのは、みんなバイカーであることです。
もし、ツーリング中にバイクが故障したとしたら、みんなが助けてくれます。
ソロツーリングだとそういう時は困っちゃいますね。
話は逸れますが、出先でバイクトラブルなどあった場合は困ってしまいます。
そういう時のために、ロードサービスに加入しておくことをおすすめします。
車にも乗る人ならば、JAFに入っていれば、車の時も、バイクの時も
何かあった時に、サービスを受けることができます。
レッドバロン等のバイクショップでも独自のロードサービスがあると
思いますので、そういったものに加入しておけば、いざという時に助かります。
是非加入しておく事をおすすめします。
車の維持費を少しでも安くしたいと思っている方は
http://www.warakustep.comをご覧ください。
今すぐにでも始められる方法が載っています。
トップページ
バイク!という名の自由を手に入れよう!
そもそも二輪ってどんな乗り物なの?
大型バイクってどういうバイクなの?
大型バイク以外のバイクってなんだろう?
必見!バイク免許あれやこれ
とりあえず中免からでしょ!
教習所へ行ってみよう!
さあ、あなたもコスプレだ!
バイカー達とファッション!
かっとび系!ファッション?
速そう~!!本気系?
ワイルド&タフ!ファッション?
ハーレーはお手本でしょ!?
ストリート系バイクファッションに注目!
なんでもありでしょう!ストリート系?
いきなり大型もありでしょう!?
かっちょええ~!教習車!
手足がごちゃごちゃ!ギアチェンジ
教習所での優越感って?
バイク屋が急に身近なものに?
レッドバロンでバイクを買ってみよう!
ついに購入!初バイク!
バイクで初の公道だ!
バイカーの仲間入りだぜ!
必殺!すり抜けの技教えます?
シグナルグランプリで屈辱!!
う~ん250かぁ~。やっぱり・・・
大型への憧れ!やはりバイクは・・・
一発試験に挑戦だ!!
横綱の貫録!!大型バイク
一本橋の落とし穴に!
4度目の正直か!?ついに!
憧れの大型バイクだ!バイクはやっぱり大型が。
高級バイク!いざ試乗へ!
異次元への旅立ち?
大型バイクの運動能力に唖然!?
車とバイクは犬猿の仲だった?
バイクのすばらしさとは?
大型バイクの維持費ってどのくらい?
バイクカスタムのすすめ!
バイクデコ?個性を出そう!
バイクは危険じゃない!?
バイクは大人の乗り物なんです!
いざソロツーリングへ!
団体ツーリングもいいです!
バイカー同志のつながりとは?
新しい世界をのぞいてみませんか!
愉快!爽快!痛快!
今からでも遅くない!
永く乗り続けるためには?